車検・定期点検

安心・安全・確かな技術!車検・定期点検はお任せ下さい!

車検とは、正式には『自動車継続検査』といい、略して一般的に『車検』と呼ばれています。
目的は、あなたのお車が『道路運送車両法』に定められた『保安基準に』適合しているかどうか『検査』をします。
車検は、車検証の有効期間の満了する日の1ヶ月前から受けられます。

車検・定期点検は、人間で言うと健康診断と同じです。
車もしっかりと点検、整備を行わないと、人間と同じで調子が悪くなってしまい、突然故障し、最悪の場合動かなくなってしまう事もあります。
当社では定期的にお客様に愛車の点検をオススメし、確かな技術でお客様のカーライフをサポートします。

車検ってなんで必要?

車という乗り物は、どこにでも行ける利便性がある一方、一歩間違えれば大事故を誘発し、周囲の人を巻き込んでしまう可能性もあります。そのような事故は、わずかなブレーキの効きの甘さなど、ちょっとした整備不良が起因して起こることもあります。特に車に問題を抱えているわけでもなく快適に走行できているとしても、実は経年劣化や消耗により、自分では気づかない内に保安基準に適合していないパーツやメカニカルなトラブルを抱えていることがあり、それらは専門家ではないと見抜けないことがほとんどです。車検によって定期的に車の整備を行っておけば、車の機械的な要因による事故を防ぐ可能性を高められるので、保安的な観点から車検は必要な制度なのです。

車検メニュー料金

価格は税込参考価格です。
詳細はお問い合わせからお気軽にご相談ください。

軽自動車クラス38,280円
小型乗用車クラス48,260円
中型乗用車クラス56,460円
大型乗用車クラス64,660円

車検の流れ

STEP
お問い合わせ・ご相談・ご予約

まずはお気軽にお問い合わせ、ご相談下さい。
土・日・祝は混みやすいので、お早めのご予約をオススメします。

STEP
必要書類をご持参の上、ご来店

お客様立合いのもと、一緒にお車の状態を確認します。
当店のスタッフが、整備内容などをわかりやすくご説明致します。

必要な書類

車検証、納税証明書、自賠責保証書、印鑑
法定費用預かり金(自賠責保険料、重量税、印紙代)

STEP
法律で定められた項目の点検を実施

分解整備時にどうしても追加で、整備しなくてはならない箇所や交換・修理した方がいい箇所が見つかった場合、すぐにお知らせ・ご相談させて頂きます。

STEP
安全点検

テスターを使用し、ブレーキやサイドスリップ、スピードメーターのズレ、ヘッドライトの光軸のズレなど安全点検を行います。

STEP
お引渡し

検査終了後、お引渡しとなります。
お引渡し時は、サービスで車内クリーニングと洗車をしてお渡しします。
その際、お客様に車検整備の内容をご説明させて頂きます。